狐借虎威

渡邊克也
渡邊克也

「漢文は読めれば終わり」が私の口癖です

これは私が高校生の時、担任の国語の先生から教わったことです

実際に読めるようになると漢文がたのしくなりますので、何度でも読みましょう

リレー読みがオススメです


漢文 訓読のルール

漢文 基礎確認

訓読・口語訳・基本問題

パソコンで問題は見えますが、スマホなら先にDLして下さい。

まずはしっかり読めることが第一です。

音声に合わせて読めるように繰り返し練習しましょう。

注意すべきポイント

敢へて~無かれ(敢へて我を食らふこと無かれ)←禁止:食べてはいけない!

~をして…しむ(我をして百獣に長たらしむ)←使役:私を(百獣の)王とした:~に…させる

敢へて~んや(敢へて走げざらんや)←反語:どうして逃げないか?いや、逃げる

※反語は訳し方に注意! どうして~か?(いや、~ない):いや、~ないをつけないと疑問と間違われる時がある。

恥ずかしがらずに声を出して何度でも読んでみて

ください。自然に頭に浮かぶようになれば必然的

に成績も上がります。

渡邊克也
渡邊克也

ブログランキングに参加してます

みんな、よろしくね!

コメント