共通テスト対策

受験対策(国語など)

「る」「ね」「なり」「なむ」識別 【古典文法】

紛らわしい語句の識別の仕方古典文法 紛らわしい語の識別-1ダウンロードまずは上の問題を解いてみよう(全部で3ページあります)これがよく分からないない時は下の解説をダウンロードして参考にしてください。よく主題されるものばかりをあつめています!...
ブログ

源氏物語 手習  

【小学生でもわかる】紫式部による日本最古の長編小説『源氏物語』のあらすじを現代語訳でわかりやすく解説!大河ドラマ『光る君へ』で古文単語の確認!源氏物語「手習」巻から。源氏物語の出題になるとこれは手強い!古文単語も他の入試とは大違い!毎年必ず...
受験対策(国語など)

古文単語 重要度B

これができるかどうかが合否の分かれ目8割以上できたら合格が近い!満点なら合格間違いなし!古文単語B①ダウンロード古文単語B②ダウンロード
受験対策(国語など)

現代文 マーク・記述問題演習(私大)3

大学入試過去問演習をしよう!演習用・大学入試過去問です。(駒澤大学・早稲田大学)解答時間は各20分です。下に分かりやすい解説を付けてあります。ダウンロードしてください。問 題入試問題実践編①ダウンロード解答・解説入試問題実践編①ここからダウ...
受験対策(国語など)

古文 共通テスト対策 女流日記編

これだけは覚えよう!「蜻蛉日記」-1ダウンロード『和泉式部日記』-1ダウンロード『紫式部日記』『更級日記』『讃岐典侍日記』-1ダウンロード引用画像 引用元: 高校古文こういう話確認テスト(解答・口語訳付き)「蜻蛉日記」練習問題1-1ダウンロ...