テスト対策(高1・高2国語)助動詞(YouTube・TikTok) 助動詞 聞き流し古典文法TikTok 聞き流し ず、き、けり聞き流し つ、ぬ、たり、り聞き流し む、むず聞き流し べし聞き流し らむ、けむ聞き流し めり、まし、らし聞き流し じ、まじ聞き流し なり、たり、なり聞き流し る...2021.05.17テスト対策(高1・高2国語)受験対策(国語など)高3テスト対策
テスト対策(高1・高2国語)助動詞「らむ」「けむ」確認テスト付き 【らむ】助動詞が苦手!というあなたへ!百人一首から文法を解説します!ここでは藤原兼輔です!三十六歌仙の一人みかの原/わきて流るる/泉川/いつ見きとてか/恋しかるらむ読み方は↓みかのはら/わきてながるる/いずみがわ/いつみきとてか/こいしかる...2021.02.02テスト対策(高1・高2国語)高3テスト対策
テスト対策(高1・高2国語)助動詞「む」「じ」確認テスト付き 「む」助動詞が苦手!というあなたに百人一首から助動詞を解説します!まずは相模(さがみ)の和歌からです!恨みわび/ほさぬ袖だに/あるものを/恋に朽ちなむ/名こそ惜しけれ読み方は↓うらみわび/ほさぬそでだに/あるものを/こいにくちなん/なこそお...2021.02.01テスト対策(高1・高2国語)受験対策(国語など)高3テスト対策
テスト対策(高1・高2国語)「き」「つ」「たり」「り」確認テスト付き 過去「き」完了「つ」和歌で完了・過去の助動詞を覚えるめぐり逢ひて/見しやそれとも/わかぬ間に/雲がくれにし/夜半の月かな一首目は紫式部の和歌です!めぐりあいて/みしやそれとも/わかぬまに/くもがくれにし/よわのつきかな「よわのつき」は読めな...2021.01.05テスト対策(高1・高2国語)
受験対策(国語など)【豆テスト】助動詞・副詞・敬語 聞き流し古典文法古典文法の基本的な豆テストをまとめていますTikTokで繰り返し聞くとさらに効果的!助動詞の識別参考:古典文法 助動詞(YouTube・TikTok)助動詞識別①ダウンロード助動詞識別②ダウンロード助動詞識別③ダウンロード呼...2020.12.27受験対策(国語など)