最近の記事
助動詞の識別
呼応の副詞など
敬語
この記事はコロナで学習進度が遅れている高校生向けに作成しています
ですが、国語を担当している若い先生向けにも書いています
どうか授業の参考にここのプリントなどご活用ください!
今後もいろいろ作成してここにあげますので何かリクエストなど
あればお問い合わせからお願いします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- その敬語は正しいの?
- 本宮高校(福島県本宮市) 進路講演会三年生の進学希望者対象の進路講演会 まとめと感想 今回は夏休みの午後の時間をいただいて講演させていただきました […]
- 小論文㈣ 大学入試 資料読み取り型資料読み取り型 ・資料読み取り型小論文の書き方を簡単に解説します。
- 小論文㈡ 文章構成の仕方・話し方三段落構成や四段落構成を学んだ後に内容を書きます 結論(言いたいこと)を分かりやすく効果的に表現するには以下の […]
- 喜多方桐桜高校(福島県喜多方市) 進路講演会三年生の就職希望者対象の進路講演会 まとめと感想 今回は面接練習の実践でした。いつもと違ってYouTubeの動 […]
- 小論文㈠ 大切な文章構成の仕方ここが大切 段落構成 小論文 大学入試 分かりやすい解説 も併せてご覧ください
コメント