聞き流し古典文法
古典文法の基本的な豆テストをまとめています
TikTokで繰り返し聞くとさらに効果的!


助動詞の識別
助動詞識別①助動詞識別②
助動詞識別③
呼応の副詞など
呼応の副詞など①呼応の副詞など②
呼応の副詞など③
敬 語
古文 敬語編 分かりやすい解説はここからどうぞ
敬語確認①敬語確認②
敬語確認③
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 届く言葉目 次 漢字・語句の確認問 題漢字・語句の確認 問 題 【参考】届く言葉 テスト対策 岡崎健太のOK塾
- 更級日記(門出・あこがれ・あづまぢの道のはて)目 次 本 文テスト対策 語句の意味次の問題にチャレンジ朗読・アニメ参考資料本 文 朗読 更級日記 NHK […]
- 雪のいと高う降りたるを目 次 枕草子 第二百八十段敬語の確認テスト対策(語句の意味)枕草子 第二百八十段 テストに出そうな問題 (m […]
- 完璧 (十八史略)目 次 分かりやすいアニメ白 文 書き下し文・訓読口語訳生 徒 の 作 品分かりやすいアニメ 白 文 趙恵文 […]
- 一般常識 部首別の漢字ほか目 次 魚へんの漢字の読みさんずいのつく漢字の書き取り「冷たい」はどこから来た?「けっこう」のいろんな使い方魚 […]
- 陸奥のしのぶもぢずりたれゆゑに目 次 河原左大臣 和歌伊勢物語 初冠福島市 文知摺観音河原左大臣 和歌 古今和歌集十四巻(恋歌四 724首目 […]
- 漁父之利(漁夫の利)目 次 訓読(朗読)問題と答え発 展訓読(朗読) 問題と答え 発 展 漁夫の利は『戦国策(燕策)』の故事に […]
- 要約とは (評論文)今日は難解な文章をいかに要約するか というテーマに挑戦です 次の文章を見てください この文章は大学入試にかつて […]
- 漢字の読みと書き(漢字検定3級)Ⅲ漢検三級その三聞き取りチャレンジ TikTock
- 漢字の読みと書き(漢字検定3級)漢字検定3級 漢検三級2分チャレンジ(20問)TikTock 練習問題 あなたはいくつできるかな?
- 漢字の読みと書き(漢字検定5級)漢字検定5級 漢検5級1分チャレンジ(10問)TikTock 練習問題 あなたはいくつできるかな?
- 面接対策 敬語
- 小論文㈣ 大学入試 資料読み取り型例 題 以下のグラフは「コロナ後遺症相談窓口データ」をもとに新型コロナウイルス(オミクロン株)の罹 […]
- 小論文㈡ 文章構成の仕方・話し方三段落構成や四段落構成を学んだ後に内容を書きます 結論(言いたいこと)を分かりやすく効果的に表現するには以下の […]
- 小論文㈠ 大切な文章構成の仕方目 次 ここが大切 段落構成四段落(起承転結)演習 美味しい卵焼きの作り方「小論文の書き方」の具体例小論文・作 […]
- 《YouTube》指定校推薦・AO入試 対策(面接対策)《志願理由書》指定校推薦・AO入試 対策 就職試験 面接対策 「あなたをよく知ってもらう志願理由書の書き方」 […]
コメント