花山院の御時中納言義懐は(十訓抄)

アクティブラーニング

  • 「授業がうまくいかない」
  • 「生徒が話を聞いてくれない」
  • 「担当してるクラスの成績が上がらない」

アクティブラーニングを効果的に実施すれば悩みが解決することを解説します

アクティブラーニングは「学習目的」を伝えることが大事

アクティブ・ラーニングの失敗事例調査から」(p.1)

生徒にやる気をださせるという観点からも授業前に「学習目的」を伝えることは大事

意図がうまく生徒たちに伝わらないまま授業をすると生徒たちだけでなく保護者やほかの教員にまで誤解されるおそれも出てくるのです

「学習目的」を言葉と文字で伝える 古文

アクテイブラーニング実践編(古文)

【音読】

楽しく読ませることが重要です

(1)【読解】

(2)【説明】

(3)【読解】

ここからが先生の出番

このプリントで重要なのは花山天皇についてです

「花山天皇がなぜ出家したのか」愛する妻を亡くした花山天皇自身の気持ちと兼家と道兼(粟田殿)の陰謀と両方について説明します(プリント p.5)

「世を背く(出家する)」「心ざし(愛情)」「おくれさせ給ひて(取り残されなさって)」「殿上人(てんじょうびと)」「いとど御心おこりけり(出家のお気持ちが起こった)」

敬語に関しては敬意の方向も重要です

「話し手・作者」から

尊敬語→動作の主体

謙譲語→動作の客体(「~に」の付く相手)

丁寧語→聞き手・読み手(読者

これをしっかり確認しましょう!

敬意の方向はシンプルに考えるのが大切です!

(4)【説明】

(5)【読解】

(6)【説明】

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031