古文単語の確認!源氏物語「手習」巻から。
源氏物語の出題になるとこれは手強い!
古文単語も他の入試とは大違い!
毎年必ず「源氏物語」を出題する國學院大學のように
源氏物語は入試対策には必須
02-01-問題冊子-国語-2正解は1から8まで順番に
431235 2-6(順不同)
傍線A「かへさふ」はなかなかわかりにくいだろう!
選択肢は主語を考えて内容を想像しながら解けば分かるだろう
が、これは難問と言える
口語訳
【口語訳】源氏物語・手習そこで、難解な語句に絞って単語チェックテスト作りました!
古文単語レベル難①自分で解けたつもりでも
人物関係が分からない
敬語が分からない
単語が分からない
それらが原因で解けなかった人は
以前の記事を参考にしてくださいね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント